夢の?マイホーム生活スタート!

こんにちは。

今年の冬は例年より寒かったですね。暑がりの僕には全然応えませんでしたが。

構内業務課 ヨネグチです。


さて、前回のブログでご紹介いたしました我がBabyもまもなく2歳を迎えようとしています。成長は本当に早いものですね。
前回の記事はこちら:またまた新しい家族誕生!!


自分で動けず、ハイハイがやっとだったのに、今では家の中でも外でもどたどたと走り回っていて、テンションを合わせるのがなかなか大変です汗




そんな我が家ですが、2023年の秋ごろに大きな決断をしました。

それは……


引っ越し!!マイホーム購入!!!


というのも、子供の成長が著しく早かったことと犬の想定外のサイズアップにより、以前住んでいたハイツでは狭すぎて疲れてしまったため、大きな家に移りたいと考えた末、

家族との話し合いの結果、実家を建て替えて親世帯との二世帯住宅にすることに決めました。

(二世帯住宅といっても共同スペースは玄関と庭のみ)


そして、2024年7月からマイホームでの生活が始まりました!!

リビングやベランダが広くなったことに加え、リビングと寝室が完全に分かれたことでストレスが一気に解消しました。



一番のおすすめポイントは、我が家自慢のでかトイプードル、茶々丸ちゃんのために裏庭に作ったドッグラン

裏庭で犬と子供が走り回っている姿はなかなか可愛いですね!

これで気軽に犬も外で走り回れるので、作ってよかったと感じています。

また、一生犬を飼うことが決定した瞬間でもありました。笑



もう1つのおすすめ、子供が遊んだり勉強したりできるスペースをリビングの横に作りました。

今は子供がおもちゃを散らかしている場所です。

一世一代の大きな買い物を簡単に決めてしまった感じはしますが、全く後悔はありません!

ここでいっぱいの思い出を作っていけたらいいなと思います。

そのために、あと40年……ローンを……払い……続け……ま…す。



あ、先を考えたら意識が一瞬遠のいてしまいました。

まだまだ頑張って働きます。笑



最後に、我が子と我が犬のベストショットで締めさせていただきます。

親バカを抜きにして、世界で一番かわいいです。これが親バカ。

それでは。

この記事のタグ

この記事を書いたスタッフ

アツシ ヨネグチ

企画制作部 構内業務課

記事一覧

毎日毎日を大切に生きていきます。

すべての記事一覧へ

WORKS

  • オフィシャルサイト リニューアル
  • コーポレートムービー
  • 観光案内冊子『Takasago connects』
  • 『Takasago 1day trip』特設ページ
制作実績一覧へ

ハリマニックス株式会社を知る