和の音色を奏でる

moe moe

2023.06.05

こんにちは

いかがお過ごしでしょうか


4月にご縁がありまして、和楽器好きが集まる演奏会に参加させていただきました!

私が演奏したのは日本の伝統楽器でもあるお箏です✨



私の唯一の特技です✨

といってもお箏の音色に惹かれ、本当に好きという気持ちだけでゆる~くここまで続いているので、

自慢できるほどの演奏技術、実力があるわけではないので、特技と言いづらいのが悩みですが(笑)


今回の演奏会は、参加者が会場設営や演奏会中の裏方仕事を分担して行い、みんなで作り上げたとってもアットホームな演奏会でした!

和楽器ということで、お箏だけでなく尺八や三味線の演奏もありました✨

お箏だけの音色も素敵ですが、他の楽器と合奏すると音に厚みや様々なハーモニーが重なって更に素敵な和の世界観が広がります♪

周りはサークルに入っていたり、プロの演奏者だったり、上手い方ばかりなのでリハーサルから他の出演者の演奏を聴くだけで圧倒され、すごくすごく勉強になりました!



演奏の方はというと、今回、王道な古典的な曲が多い中クラシックのメドレーに挑戦したのですが、

メロディーを知っている人が多いのと一人1パートということで私の肩にのしかかるかなりのプレッシャー、、、(そして私はあがり症なのです😱)

間違えないだろうか、音が消えてしまわないかと不安でしたが、なんとか思っていたよりもボロボロにならずに済みました😅


緊張を解消する方法が人という文字を書いて飲み込むとか色々ありますが、今回は「私は女優」と思い込み、まるで演技するかのように堂々と演奏するという方法を試してみました!

気持ちに余裕がないと演奏を楽しむことって中々難しいですけど、少しだけ楽しみながら演奏できた気がします😄

合奏は楽しいなって体感できたのはよかったです✨

私にはこの方法が結構合っていたみたいなので、これからは緊張したときはこの方法を使おうと思いました😊



そしてもう一つ、4年ぶりの観桜会🌸での演奏にも参加しました!



こちらは演奏者も多く、姫路城を背景に演奏するのですごく華やかで映えます✨(演奏している写真は撮ってもらうの忘れました💦)


野外での演奏は毎回風が強敵となりますが、今回の敵はなんと、、、雨でした☔☔☔

桜はなんとか散らずにいてくれたのに出番直前にまさかの通り雨が☔(しかも2回も。。。)

風対策はしていましたが、雨対策はしておらず、いろんなことを想定して準備しないといけないなとこちらも勉強になりました、、、



演奏会はほぼ個人練習で、合奏練習があっても数回、本番当日初めて合奏するということもあるというのが大変なところです💦

今回は本番三か月前(3曲中2曲は本番一か月前)からの練習で、同時に3曲を練習することも働き始めてからは初めてだったので、

不安だらけでしたが、無事に終わってホッとしました😊


練習時も本番の演奏も演奏会に参加している方々との交流も楽しかったですね。

こういった場がないとお箏も中々弾かないので、貴重な機会をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです!

ありがとうございました!


また機会があれば演奏会に参加したいなと思います😊

この記事のタグ

この記事を書いたスタッフ

moe

企画制作部 構内業務課

記事一覧

色んなことを吸収している毎日です。

すべての記事一覧へ

WORKS

  • オフィシャルサイト リニューアル
  • コーポレートムービー
  • 観光案内冊子『Takasago connects』
  • 『Takasago 1day trip』特設ページ
制作実績一覧へ

ハリマニックス株式会社を知る