奥ゆかしい!フォントの世界(素人目線)【前編】

kousuke kousuke

2021.04.19

みなさん、おはこんばんちわ
ハリマニックスのkousukeです
いやぁみなさん、おひさしぶし!元気してた?


ネタがなかったとかじゃないんですけれどね
強いて言うなら、時間と心の余裕がなかった←面白くないぞ!

まぁ冗談は前段と中段の間ぐらいにしておきまして


ある休日のこと
退屈過ぎてBluetoothイヤホンを鼻に入れて遊んでいたら、とある匿名掲示板でこんなスレッドを見つけたんです



上司「プレゼン資料を読みやすいフォントにしておけ」ワイ「おかのした」→結果wwww



フォント・・・ねぇ
普段ならスルーしたんでしょうが、その時は非常にこのスレッドタイトルに惹かれたんですね
こういうタイトルのスレッドを開くときって、ある程度答えを予想してから開くのが楽しいですが
ことフォントに限っては全く、検討もつかぬ!(にゃー)って感じだったんですな


そもそもフォントって読みやすさにそんなに重要?
読みやすいフォントって何?
よく考えたら、普段使ってるフォントもよう分からんな・・・
あれ・・・フォントってなんだっけ?←ゲシュタルト崩壊


って感じで、フォントのこと全然知らない事実が判明したのでした

素人が考えても仕方ないので、ここは普段からフォントに慣れ親しんでおられるDTPデザイナーの方に聞いてみることにしたのです!
今回は、弊社に在籍しているDTPデザイナー5名の方に質問してみました


質問は上記のスレッドタイトルと同じ

Q.
「プレゼン資料を読みやすいフォントにしておけ」
ワイ「おかのした」・・・

※おかのした・・・わかりましたの意

あなたなら何のフォントを使う?

です

お一人づつ、いただいた回答を見ていきます!



回答その1




ヒラギノ角ゴシック体はいかがでしょうか
高速道路の看板と同じ書体になります
超スピードで走っている車内からでも読みやすいフォントですし、日本国民がどこかで目にしたことのある、なじみあるフォントです


癖がないので好き嫌いも出にくいかなと思います
ただし、macOSおよびiOSに標準搭載されているフォントなので、Windowsのユーザーは購入する必要があります…

Windows標準のフォントですと、「メイリオ」や「MS Pゴシック」が一般の方には人気だと思います
「MS Pゴシック」は、古いワードとかエクセルの初期設定されていることが多いフォントですね


「メイリオ」は、WEBの標準フォントなので、スクリーン上で美しく表示できます
どちらのフォントもスクリーンで表示するために作られたフォントなので、印刷物にはあまり使いたくないフォントです
ベースラインがずれていたり文字ごとにデザインに差があったりして使いにくい印象がどうしてもありますね


ですので、デザイナーにはあまり好まれていない印象があります。ただ無料で手に入るフォントなので使いやすいという利点がありますね
(MSゴシックは元々スペックの低いPCでの可読性を重視して作成されたものだそうです)



ふーむ
ヒラギノ角ゴシック体 聞いたことはありますね(分かるとは言ってない)
高速道路の看板の書体・・・



確かに、これは見やすい!
日本人になじみのあるフォントなんですなぁ
これ使っておけばよくね?・・・と思ったけど、Windowsには入ってないのか・・・


メイリオは流石にわかる!
まぁ見分けがつくか、説明しろって言われたら出来ないかもしれないけれど・・・(わかってないやろ!)
私が普段使っているのはたぶん「MS Pゴシック」ってやつですね!
どちらもスクリーンで映えるフォントなんですね


個人的感想ですが見慣れた感じがするフォントで安心します!実家のような安心感
あとロハ(無料)で使えるのはP高いわ

「目的・ペルソナなど色々不明瞭な点がありますが、万人受けとか当たり障りないという感じで考えてみました」とのこと。
プレゼンの内容によっても最適なフォントが変わるということでしょうか・・・


そうなってくると、センスとかの話になってくるのだろうか
うーん、難しいなぁ

それにしても回答から、フォントへの愛が伝わってきますね(ハート)
クソみたいな質問に、凄い長文で返信を下さいました
プロ意識を感じさせられます


続きまして、回答その2




その部下がフォントに恵まれた環境なのかはさておき、私なら「新ゴ」にします

その心は‥
・スタンダードの枠に収まりつつもノリと勢いを感じる?佇まいなので、ポジティブな雰囲気が出る
・遠くからでも読みやすい(高速道路の標識や鉄道の駅名は、新ゴで書かれていることが多いのです!推しポイント★★★★)
って感じです


私が資料を作れば締め切りギリギリになること必至、つまりフォントを選んでいる時間すら惜しいので、機能性&汎用性の高いフォントに魅かれます



ふむふむ
新ゴ・・・初耳学のフォントですね
こういう感じのフォントだそうです



あー、なんか見たことあるかも!
こちらも高速道路の看板や標識に使われているそう!

これはこれで見やすいですね!

ん・・・


あれれ~?おかしいぞ~?

回答1では、高速道路の看板の書体に使われているって、ヒラギノ角ゴシック体を紹介していたのに

回答2では、新ゴが高速道路の看板や標識に使われているって?


Ω<矛盾してんじゃん

Ω<詫び石はよ

Ω<猛省せよ 頭を垂れてt(ry


いやいや、そういうことではないんですよ

調べてみると高速道路を管轄している道路公団?によって採用しているフォントに差があるようです

首都高では新ゴ、NEXCOの管轄内ではヒラギノ角ゴシック体が使われているようです

元々はまた別のオリジナルフォントが使われていたそうなのですが・・・徐々に変わってきて・・・

時代とともにフォントも変わっていくんですね

奥が深いですな!本当に・・・

それにしても、各社で使用しているフォントに違いがあるというのは穏やかじゃない感じがしますよね

フォント派閥みたいなのがあるんかな?

わからんけど

閑話休題



「スタンダードの枠に収まりつつもノリと勢い?を感じる佇まい」


うーん、この感性は私にはないなぁ・・・
書体からノリとか勢いとか感じられるのは凄い!と思います
プロってすごい!


でも、遠くから読みやすいってのは分かります!
線が太いもんねっ!
ん?そういうことじゃない?えっ?
・・・


私が資料を作れば締め切りギリギリになること必至、つまりフォントを選んでいる時間すら惜しいので、機能性&汎用性の高いフォントに魅かれます


これは凄いわかる!
社内資料とかだと、フォント選んでる時間的余裕がないことの方が多い(*´▽`*)
フォント完璧、資料デタラメと
フォントいまいち、資料完璧なら・・・
絶対後者のほうがいい!と思う
・・・
・・・
・・・
うん、私がフォント素人な理由が今わかった


ちょっと長くなってきたので、前後編に分けようと思います
やっぱりプロの意見は参考になりますね!
フォントの選択1つで読みやすくなったり、読みにくくなったり、印象が変わったりするんですね


奥が深い世界だなぁ!
後半では、さらに3名の方の回答をご紹介しながら、フォントへの理解を深めていこうと思います(主に私が)
一緒にフォント沼に浸かろうではないか!

そういうわけで後半戦もお楽しみに!

この記事のタグ

この記事を書いたスタッフ

すべての記事一覧へ

WORKS

  • オフィシャルサイト リニューアル
  • コーポレートムービー
  • 観光案内冊子『Takasago connects』
  • 『Takasago 1day trip』特設ページ
制作実績一覧へ

ハリマニックス株式会社を知る